福岡 形成外科/美容外科/美容皮膚科 ブリスクリニック

ニンニク注射・点滴

ニンニク注射・点滴

ニンニク注射とは?

ニンニク注射はニンニクにたくさん含まれているビタミンBが主成分で、
注射するとニンニクのような香りがすることから名付けられました(ニンニク臭はすぐ消えます)。
実際の効果としては、ニンニクを大量に食べたとき以上に元気がでます。

ニンニク注射に含まれているビタミンB群は、体内のエネルギー代謝を促進させるので、疲労物質である乳酸が分離され疲労回復につながり、
同時に体内にエネルギーが作られやすくなります。
スポーツ選手が使用して話題になっているニンニク注射は、疲労回復、肩こり、腰痛、筋肉痛などの改善、活力増進、免疫力アップに効果があります。
疲労物質を速やかに代謝する働きにより、即効性があるのが特徴です。
疲労が蓄積しているときや風邪のひき始めには絶大な効果があります。
ニンニク注射の最大の特徴は、疲労回復の即効性です。

健康で幸せな毎日を過ごすためにもニンニク注射による「勝つためのコンディショニング」をお勧めいたします。
ブリスクリニックでは、ビタミンB群以外にいろんな種類のビタミン剤や元気が出るお薬が配合ニンニク注射・点滴をご用意しています。

ニンニク注射の効果・効能

ニンニク注射の成分であるビタミンB1は、摂取した糖質(体や脳が活動するときに即効的に使われる燃焼エネルギー源)を
エネルギーに分解する際に必要不可欠な成分です。
ビタミンB1が不足していると、糖質をエネルギーに変えられず、元気がでないばかりか、分解されなかった糖質はやがて脂肪になり、肥満につながってしまいます。
また、ビタミンB1は筋肉にたまる疲労の原因物質である乳酸を除去する役割もありますので、不足していると疲れのたまりやすい体質になってしまうのです。

『 ニンニク注射には次のような効果・効能があります 』

• 1回のニンニク注射で実感できる即効性がある効果・効能
疲労回復、二日酔いの回復、風邪の早期回復、食欲増強、免疫力の強化
• 継続してニンニク注射することで改善が実感できる効果・効能
肩こりの改善、ダイエット、肌あれの改善、筋肉痛・関節痛・神経痛の改善、肝機能の回復、
不眠症の改善、しみ・小じわの改善、肌のはり・つやの回復、抜け毛の改善

ニンニク注射は、疲労回復に必要不可欠なビタミンを身体に与えてくれ元気にしてくれます。
即効性もあり、肉体疲労には非常に効果的です。

ニンニク注射におけるビタミンB1の役割

ビタミンB1は、摂取した糖質を分解し、体や脳が活動するのに必要なエネルギーに変える働きを助けます。
食事などから摂った糖質はブドウ糖に分解され、細胞内に入るとピルビン酸に変わります。
ピルビン酸はミトコンドリア内でアセチルCoAになると、TCAサイクル(クエン酸回路)に入り大量のエネルギーを生産します。
ピルビン酸がアセチルCoAに変換されるためにはビタミンB1が不可欠で、ビタミンB1が足りないとピルビン酸は疲労物質である乳酸となり溜まっていきます。
乳酸が体に溜まると、首筋や肩のコリ、体のだるさを感じます。
ビタミンB1が十分にあると、溜まっていた乳酸はピルビン酸に戻り、アセチルCoAとなってTCAサイクルへ入り、エネルギー生産を増やすことができます。
ビタミンB1の誘導体であるフルスルチアミン(アリナミンF)はビタミンB1よりも体への吸収がよく、血中に長く留まる性質があるため、
格段に高い疲労回復効果があります。
また、体内で速やかにビタミンB1に変わり、ビタミンB1よりも脂分にも溶け易いため、
神経や筋肉などの組織への移行も良好でより高い効果を発揮することができます。

ビタミンB1が不足すると、摂取した糖質からエネルギーを作り出せなくなります。
また、疲労物質である「乳酸」の分解も進まなくなるので、疲労が溜まるようになりだるさが続いてしまうのです。

ビタミンB1以外に配合されている成分

『 ビタミンB1 』

ビタミンB1は炭水化物や糖質を分解しエネルギーに変えるのを助ける効果があります。
不足すると、慢性疲労や気力の減退、情緒の不安定、記憶の低下、食欲不振、皮膚症状などの症状があらわれます。
悪化すると、脚気や手足のしびれ、むくみを招きます。
乳酸などの疲労物質のエネルギー転換を行うことで疲労回復を早めるだけでなく、
脳のエネルギーであるブドウ糖の生成を助けることからストレスを緩和する効果もあります。
食事やサプリメントでもある程度補うことはできますが、症状が強い場合や即効性を期待する場合は注射による補充が効果的です。

『 ビタミンB2(リボフラビン) 』

体内で補酵素として働き、摂取した脂質を効率よくエネルギーに変えるエネルギー代謝にかかわっています。
糖質・たんぱく質・脂質などの代謝を助けることから、粘膜強化にも関わっているため、
疲労気味の方などの口内炎や口角炎等を抑え粘膜を健康に保つ効果もあります。
有害物質の代謝、細胞の再生、成長促進にも重要な役割を担っています。
また、ビタミンAとともに呼吸、消化、循環系の粘膜の健康を保ち、眼、皮膚の働きを正常に整えます。
お肌に関しては肌の新陳代謝を促進し、お肌を健康に保てるほか脂質をエネルギーに変換することで脂っぽい皮膚を抑える効果もあります。
お肌に非常に重要なビタミンといえるでしょう。
脂肪や糖質の代謝を促進させることで肥満や生活習慣病の予防に効果的です。
ビタミンB2は日本人にとって不足しがちな栄養素の一つで、特に糖尿病の方は吸収力が落ちているので摂取を心がけましょう。

『 ビタミンB3(ナイアシン) 』

糖質・脂質の代謝に不可欠です。
血行を促進し、脳神経の働きを強めます。
血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあり、血液をサラサラにします。
皮膚や粘膜、胃や腸などの消化器官を正常に保ちます。
性ホルモンの合成にも関与します。

『 ビタミンB5(パントテン酸) 』

ビタミンB5は脂質、糖質を分解しエネルギーに変えるのを助けます。
不足すると感染症への抵抗力が落ち体調を崩しやすくなり、無気力、不眠、貧血、脱毛などの原因にもなります。
お肌に関しては、コラーゲンの生成に必要なビタミンCの働きを助ける効果があり肌を健康に保ちます。
ビタミンB5は、ストレスに耐える力を与えてくれるビタミンで、免疫力を強化するので疲労時の風邪予防にも効果的です。

『 ビタミンB6(ピリドキシン) 』

ビタミンB6はタンパク質や脂質を分解しエネルギーに変えるのを助けます。
健康面では動脈硬化の予防効果や、免疫力を上げることから病気に強い健康な体質作りにも役立ちます。
興奮した神経細胞を抑える働きのある神経伝達物質を作るので精神の安定化にも寄与します。
粘膜強化にもわっているため、疲労気味の方などの口内炎や口角炎等を抑え粘膜を健康に保つ効果もあります。
赤血球の合成、免疫機能の維持にも不可欠です。
血液をサラサラにする働き、健康な皮膚や歯をつくり成長を促進する働きもあります。
お肌に関しては脂質をエネルギーに変換することで代謝を促し、脂っぽい皮膚を抑える効果があります。
話題の美白成分L-システインの体内での合成をサポートします(L-システインはビタミンCと協同でメラニン色素の合成阻害や淡色化を促進します)。
精神の安定を求めるときや食欲不振の場合にも良いとされます。

『 ビタミンB12(コバラミン) 』

ビタミンB12は葉酸と協力して赤血球の生成を助けることから悪性貧血を予防します。
神経細胞の修復も行っています。
肩こり、腰痛、しびれや神経痛、目の疲れなどの末梢神経障害に効果です。
そのほかにも、動脈硬化を予防や腰痛・肩こりの緩和、集中力・記憶力UPや不眠症の改善などにも効果があります。
植物性の食品には含まれていないことや胃炎で吸収が低下することから、ベジタリアン傾向のある方やストレスの多い方にお勧めです。

『 ビタミンC 』

ビタミンCは、免疫力の強化や抗酸化作用をはじめ、美容効果(コラーゲン生成)や風邪予防に効果があります。
また大量摂取により抗酸化作用で抗癌作用も発揮します。
喫煙や精神的ストレスなどでビタミンCは大量に消費されるので十分な補給が必要です
また、ビタミンCを摂り過ぎた場合の害はありません。
コラーゲンの生成にも欠かせない成分ですので、ビタミンCを十分に摂らない事が色素沈着などシミ・ソバカスやタルミの原因にもなるとも言えます。

『 グリチルリチン酸 』

肝臓の機能を促進させて有害物質を解毒させる作用があります。
炎症やアレルギー反応を抑えて、湿疹、皮膚炎を改善します。
二日酔いや蕁麻疹などにも有効な点滴成分です。
抗酸化作用も持っています。
経口摂取しにくい成分なので注射・点滴で効果を最大限に発揮します。

ビタミンB1・B2・B5、ビタミンCは食事やサプリメント、ドリンク剤でもある程度補うことはできますが、
本当に疲れている時は腸の吸収力も落ちて十分体に行き渡りません。
また疲労やストレス、喫煙でビタミンB、Cは大量に消耗されるので、普段以上に大量の補充が必要です。
このような時こそ注射による 補充が最適で、スポーツや仕事で疲れた体を急速に回復させます。

ブリスクリニックのニンニク注射・点滴の成分はビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンC、L-システイン、肝機能強化剤などです。
また、美肌治療に使われる、ビオチン、アルファリポ酸、L-カルニチン、アミノ酸、プラセンタを配合するとより効果が上がります。

「プレミアムニンニク点滴」:他院との違い

一般的にどこのクリニックでも、「ニンニク注射」にはビタミンB1またはその誘導体であるフルスルチアミン(アリナミンF等)を主成分としています。
中にはビタミンB1のみの単剤を、ニンニク注射と称しているクリニックも多く見受けられます。
「プレミアムニンニク点滴」では、ビタミンB1・B2・B6・B12、ビタミンC、L-システイン、グリチルリチン酸、グルタチオンをバランスよく、独自の割合で高配合しています。
そのため、ビタミンB1が乳酸を取ることによる疲労回復効果、ビタミンB2・B6・B12の神経痛や口内炎への効果、ビタミンCが有効な風邪にも効果を発揮します。
更に、L-システインをプラスすることにより、身体の代謝が上がり、グリチルリチン酸、グルタチオンによる肝機能強化で二日酔いの軽減や、アレルギーの改善、美肌効果も期待できます。

こんな時、こんな方にお勧め

  • •  肩こり、腰痛、神経痛、目の疲れや緊張型頭痛がある方
  • •  よく寝ているのに全然疲れがとれない方
  • •  だるさがなかなか抜けない方
  • •  集中力が続かない方
  • •  寝つきが悪い、寝起きが悪い、熟睡できない方
  • •  疲れがたまっていても、大事な仕事があり休めない方
  • •  夏バテによる体力減退ぎみの方
  • •  風邪のひきはじめの方
  • •  冷え症で体力が弱く、よく風邪をひく方やなかなか体調が元に戻らない
  • •  病後の方
  • •  スポーツによる疲労がたまっていて、早く回復したい方
  • •  育児・家事が忙しくて休養がとれない方
  • •  脂肪がつきやすい方
  • •  スタミナを補給したい方や栄養バランスが偏りがちな方(プレミアムニンニク点滴)
  • •  二日酔いの方や肝臓が弱っている方(プレミアムニンニク点滴)
  • •  肌荒れが気になる方(プレミアムニンニク点滴)
  • •  そんな方にお勧めしたいのが、このニンニク注射・点滴です。

治療時間

注射は5分程度、点滴は30分程度で終了します。

治療の間隔

特に決まりはありません。
1回の治療でも効果を実感して頂けますが、はじめの6週間は週1~2回のペースで受けられると更に効果的です。
それぞれの体調によって異なりますので医師にご相談ください。 必要と感じられた時に打たれて結構です。

個人差はありますが、効果の持続は7~14日ですので、定期的に注射を打つのであれば1週間~2週間に1回くらいが平均的です。
運動をしている方や仕事がハードな方、ストレスの多い方は1週間に2~3回の接種をお勧めしています。
また、慢性的に疲れている方は毎日打つことをお勧めします。

ニンニク注射の副作用について

ニンニク注射・点滴は、ビタミン製剤と肝機能強化剤が主な成分なので、副作用が起こる可能性は極めて稀で、深刻な副作用はまず起こりえないと考えて良いと思われます。
ただし、どんな薬剤も副作用が起こる可能性を100%否定することはできません。
ニンニク注射・点滴で起こりえる副作用としては、アレルギー反応、消化器症状(下痢など)、頭痛などです。
また、ニンニク注射・点滴は注射針を皮膚に刺しますので、注射部位が一時的に赤くなったり、硬くなったりすることはあり得ます。

体内に入ってくる際に、ニンニクの臭いを感じる方もいらっしゃいますが、ビタミンB1に含まれる硫黄が原因です。
ニンニク注射のにおいはすぐに消えますし、揮発性成分ではないので、口臭がすることはありません。
ちなみに、このニンニク臭がニンニク注射の名前の由来ともなっています。

また、ニンニク注射のビタミンB類は水溶性ですので、大量に摂取しても体内に蓄積することがなく副作用はありません。
逆にいうとすぐに体外に排泄されやすいので定期的に十分補充しておく必要があります。

にんにく注射に関するよくある質問

Q1. ニンニク注射とは何ですか?

A1. ニンニク注射と言っても、ニンニクのエキスが入っているわけではありません。
ニンニク注射は、ビタミンB1を中心とした静脈注射で注射をするとニンニク臭がしてくるため、この名がつけられたと言われています。
また、注射後、元気が出ることもニンニクのイメージと合っています。
ビタミンB1は神経痛、筋肉痛、関節痛、便秘等の胃腸運動機能障害等に効果があるとされています。

Q2. にんにく注射にはどのような効果がありますか?

A2. にんにく注射とは、疲労回復に重要なビタミンB1をはじめとするビタミン類を豊富に含む総合栄養注射です。
血行も良くなり、新陳代謝が高まる事で全身に蓄積された疲労物質を体外に排出させます。

Q3. ニンニク注射は、どこのクリニックでも同じ成分ですか?

A3. いいえ、違います。
どこのクリニックでも、ビタミンB1またはその誘導体フルスルチアミン(アリナミンF等)を主成分としています。
ビタミンB1のみの単剤を、ニンニク注射と称しているクリニックも多く見受けられます。
当院では、アリナミンFに加え、ビタミンB1、B2、B6、B12、Cを当院独自の割合で配合しています。
そのため、ビタミンB2やB6、B12が神経痛、口内炎、またビタミンCが風邪にも効果を発揮します。

Q4. にんにくのにおいがするのでしょうか?またにおいは残るのでしょうか?

A4. ビタミンB1に含まれる硫黄により、注射するときにんにくの臭いがしますが、
においはすぐに消えますし、注射後に息や体がにんにく臭くなることはありません。

Q5. にんにく注射をしたところ、すぐに喉の奥や鼻ににんにくのような匂いを感じたのですが、これは他人にも分かりますか?

A5. 血中にビタミンB1が取り込まれるために、ご自分ではそのように感じますが、
これは揮発性成分ではないので、体臭や息がニンニク臭くなる事はありません。他の人には全く分からないのでご安心ください。

Q6. 副作用はありますか?

A6. ニンニク注射の成分はビタミン群なので、重度な副作用はありません。
仮に、過剰投与されたとしても、尿から排出されるだけです。
ただし、軽い不快症状として、注射時のニンニク臭による吐き気や胸苦しさ、注射をすることで急に血管が広がるため、
血管痛(注射部位から腕、肩にかけて)を訴える方が稀にいらっしゃいます。
これらの症状は通常数分で消失しますし、ニンニク臭は大体10~15分くらいで消えますので、ご安心ください。

Q7. にんにく注射・点滴はどのくらいの時間がかかりますか?

A7. 注射は5分程度、点滴は30分程度で終了します。

Q8. にんにく注射には、即効性はあるのですか?

A8. 即効性は抜群です。
にんにく注射は、体内に蓄積された乳酸(疲労物質)を分解する成分を、血液中からダイレクトに全身に届けます。
注射をしている最中に身体が温かくなったり、効いている状態をその場で体感できます。

Q9. どのくらいの間隔でニンニク注射を打つとよいのですか?

A9. 特に決まりはありません。
それぞれの体調によって異なりますので医師にご相談ください。 必要と感じられた時に打たれて結構です。
個人差はありますが、効果の持続は7~14日ですので、定期的に注射を打つのであれば1週間~2週間に1回くらいが平均的です。
運動をしている方や仕事がハードな方、ストレスの多い方は1週間に2~3回の接種をお勧めしています。
また、慢性的に疲れている方は毎日打つことをお勧めします。

Q10. にんにく注射は、肩こりや冷え性などにも効きますか?

A10. にんにく注射は、糖分を燃焼させエネルギーに変えるために必要な総合栄養注射です。
この栄養成分がダイレクトに血中に取り込まれ、血行が良くなり新陳代謝が高まります。
そのため、蓄積したコリや血行不良による冷えを解消します。

Q11. にんにく注射は疲労回復に効くといいますが、風邪にも効きますか?

A11. にんにく注射は栄養成分を総合的に血中に取り込ませるため、風邪の初期症状にも効果があります。

Q12. にんにく注射と、他のビタミン注射やプラセンタ注射などを組み合わせて点滴してもらう事はできますか?

A12. 可能です。
美容に気を使う方には、お勧めの点滴です。

Q13. スポーツをしているのですがどんなタイミングで打てばよいですか?

A13. 激しいスポーツをされる方でも効果は通常、数日間は持続しますので、大事な試合の前日に打ちに来られる方が最も多いです。
一番のお勧めは試合2時間前に打つことです。

Q14. にんにく注射は芸能人やスポーツ選手が愛用していると聞きましたが、本当ですか?

A14. ハードスケジュールで身体が資本の職業の方々には、愛用者が多くいらっしゃいます。
休む間がない、風邪をひいていられない、筋肉疲労がひどい、などの症状に非常に効果があり、さらに即効性があるためです。

Q15. 子供や高齢者でも打てますか?

A15. 小学校高学年(10歳)くらいから、上は年齢制限なく幅広い年齢層の方に受けていただけます。
10歳以下のお子様は血管がある程度出ていれば受けられますし、風邪の症状などが見られたときに液を薄めて点滴にして受けることもあります。
お子様の場合は打つ量を加減しています
料金は同一です。

ニンニク注射の流れ

ニンニク注射・点滴のメニューが決まりましたら、手続き終了後、すぐに注射・点滴を受けることができます。
ニンニク注射は5分程度、プレミアムニンニク点滴は30分程度で終了します。
ニンニク注射・点滴は初診時のみ、医師の診察が必要になります。 週1~2回のニンニク注射が理想的です。
ただし、特に疲労が強い時や、風邪を引いた時などは、連日ニンニク注射されると回復が非常に早いです。
初めてで、メニュー選びに迷われる場合は「プレミアムニンニク点滴」をおすすめします。

価格

ニンニク注射は自費診療となり、健康保険は使えません。
効果には個人差がありますが、数回投与しても効果が現れない場合は
他の疾患が潜在している可能性がありますので、精密検査をお勧めします。

※点滴療法について詳しい説明
こちら >>

※各種点滴メニュー・各種点滴の料金一覧
こちら >>